ブラジル人の帰化申請手続き

03-6450-2865

10:00~19:00(土・日・祝日を除く)
10:00~17:00(土曜日)

無料相談予約

Q&Aはこちら

東京都品川区上大崎2丁目24-11 目黒西口マンション2号館 905号室 (駅から徒歩2分)

ブラジル人の帰化申請手続き

はじめに

ブラジル人の帰化手続きについて解説していきます。

現在ブラジル人で、日本に帰化したい、日本人になりたいと思っている方向けに、このページではブラジルの方がどのような手続きを踏めば日本人に帰化できるのか、そのための申請手続きの流れや注意点を解説します。
ブラジルの国籍取得の法的根拠はブラジル憲法ですが、日本も憲法第10条 「日本国民たる要件は、法律でこれを定める。 」とし、この憲法第10条の委任を受けた法律が日本国の「国籍法」になるのです。 参考:国籍法

ブラジル人の帰化手続きで重要な点は、
・ブラジルの各事項証明の取得
・国籍証明の取得
・本国の翻訳
の3点です。
それでは次に、手続きの流れについて解説します。

ブラジル人の帰化申請手続きの流れ

住所地を管轄する法務局・地方法務局又はその支局(国籍課・戸籍課)での相談

専門家への相談

行政書士など

受任・報酬の決定

ブラジルの戸籍謄本を申請

申請(必要書類)の収集

その他の書類の詳細については日本国籍(帰化)必要書類ご参照

提出書類の作成・点検

国籍証明書の取得

法務局・地方法務局又はその支局に申請

書類の点検

諸官庁照会

  • ※諸官庁(申請人の申請内容にかかる)
    • (1)法務省秘書課個人情報係
    • (2)税務署
    • (3)年金事務所
    • (4)市区町村役場
    • (5)警視庁(その他管轄都道府県警)
    • (6)公安調査庁

    など

書類審査・調査開始

審査面接(インタビュー)・追加提出書類指示・補完

法務大臣(法務省民事局)へ進達

法務大臣決済

許可

官報告示

官報の入手方法ご参照

法務大臣(法務省)通達

法務局から申請人へ通知

帰化許可後の手続きご参照

帰化届の提出・在留カードの返納

新戸籍編製・住民票(職権記載)

不許可

法務局から申請人へ通知

再申請に挑戦

帰化再申請ご参照

要件についての解説はこちら  
参考:帰化とは?永住との違いを解説

日本人のブラジルへの移民の歴史

まずは日本人のブラジルへの移民の歴史について解説していきます。
日本からブラジルへの移民者がいまから100年以上前から始まり、約100年間に13万人以上の日本人がブラジルに渡伯(渡った)したのです。
そして、ブラジル移住のきっかけとなったのが、1905(明治38)年にブラジルに赴任した杉村濬公使(元外務省通商局長)が、ブラジル政府の閣僚から日本人移民の実施を打診されたことから、その後移民の候補地の1つであるサンパウロ州を視察し早期の日本人移民の実施を本省に打診したのです。

その後杉村濬公使の報告書が大阪毎日新聞に掲載されたことから、日本政府だけでなく移民希望者の間で大きな反響を呼ぶこととなったのです。

この流れをうけて、移民送り出しを担っていた「皇国植民会社」の役員であった水野龍氏がブラジルに向かい、1907年11月には労働者不足であえぐ当時のサンパウロ州政府との間に「1908年以降に3000人の日本人移民を送り出す」旨の契約を締結し、その後日本全国で移民希望者を募りました。

なおこの際に、サンパウロ州政府は渡航費の補助を行うことにしたが、移民の定住とより多くの労働力を求めて「家族単位での移民」を強く条件としたのです。

その後1908年4月28日、781人の移民は東洋汽船の「笠戸丸」で神戸港を出港し、シンガポールや南アフリカを経由して6月18日にサンパウロ州のサントス港に到着したのです。サントス港に到着した移民たちは、その後サンパウロヘ鉄道で移動し、移民宿泊施設に収容された後に契約したコーヒー園へと向かいました。

なお1910年5月には、その後経営難に陥った「皇国殖民会社」を受け継いだ「竹村殖民商館」によって第2回の日本人移民が行われ、906人がサントスヘと送られその後約1世紀にわたり日本人がブラジルに移民する事になったのです。

日本移民ブラジル上陸記念碑(サントス)

ブラジル系在日移民社会

ブラジルは、1970年代前半に「ブラジルの奇跡」と言われる、外国からの借金導入をもとにした好景気に沸いたのです。

しかし1970年代後半以降には激しいインフレーションに見舞われるなど、経済的苦境が続くことになりました。その後1980年代にかけて世界有数の借金大国になってしまったブラジルの経済は破綻し、月間100%を超えるインフレの前に軍事政権は権力を投げ出さざるを得なかったのです。

これに対して日本は、高度経済成長を達成した後も安定した経済状況にあったために、この時を境に移民の流れは完全に逆転したのです。

特に1990年に日本の出入国管理及び難民認定法が改正され、3世までの日系ブラジル人とその家族を無制限(「日本人の配偶者等」告示「定住者」の査証(VISA)発給を法制化した。)に受入ることを始めると、

日本での高収入に着目した、もしくはブラジルで職を失った多数の日系ブラジル人が日本へ出稼ぎにくるようになり、1990年代にはヴァリグ・ブラジル航空やVASP航空、日本航空の東京や大阪、名古屋行きの直行便は、出稼ぎに来るブラジル人で混み合うようになった。

出稼ぎに来た日系ブラジル人とその家族の殆どは工場労働者などのブルーカラーが中心で、専門職や技術職の者は少ないこともあり、例えば群馬県太田市、群馬県邑楽郡大泉町、栃木県小山市、茨城県常総市、愛知県豊田市、豊橋市、静岡県浜松市、岐阜県美濃加茂市、可児市、大垣市などの期間労働者(期間工)を多数雇用する工場地帯に多い。夜勤など日本人労働者が嫌った仕事を率先して引き受けたのです。

(ブラジルタウン:群馬県大泉町)

ブラジル国民は2年契約で出稼ぎが目的で日本に渡航したが、その後多くは結果的に日本定住を望み、永住権、やがては日本国籍を取得した。ブラジルの経済が再び活況を呈している現在でも、日本に移住したブラジル人は日本に定住し続け、約35万人以上とされる。これには日本国籍を取得したブラジル人は含まれない。

日本人のブラジルヘの移民が100年間で13万人であったので、ブラジルから日本への移民は、日本からブラジルヘの移民よりもはるかに多いのです。

またこれに伴いブラジル系日本人の数も増加することとなり、日本に住む日系ブラジル人やブラジル系日本人向けの新聞や雑誌が発行された他、ブラジル人を主な顧客としたスーパーマーケットや各種商店が上記の地域を中心に多く営業している。

なお、日系ブラジル人による日本への出稼ぎ者の増加に伴い、「出稼ぎ」という言葉は「Dekassegui」と表記され、ポルトガル語でも通用するほどになった。今や、日系在伯移民社会の時代は終了し、ブラジル系在日移民社会の時代となったのです。

そして現在ではそのブラジルに渡った第1世の子である2世(日本人の配偶者)や孫である3世(告示定住者)として渡日し大半の告示定住者は大手メ-カ-等の工場で働きながら日本での定住を目指し、祖先である日本国民だった第1世の子や孫が、半世紀あるいは1世紀を経て日本で帰化手続を行うのは自然な巡り合わせなのかもしれません。

ブラジル人の日本への帰化申請の実態

現在日本に在留しているブラジル人は約210,000人(令和2年末現在)おり日本に在留する外国人の構成比率で言うと全体の7.2%になります。

そして、帰化に関する令和2年度のデータでは、ブラジル人の帰化者数は409人と、全体の帰化許可者数の4.5%になります。
参考:帰化許可の確率
それでは次に、手続きの流れの中で必要な書類について解説します。

ブラジル人が帰化するための必要書類

現在ブラジル人で、日本に帰化したい、日本人になりたいと思っている方向けに、
このページではブラジルの方がどのような手続きを踏めば日本人に帰化できるのか、そのための申請手続きの流れや注意点を解説します。

現在ブラジル人で、日本に帰化したい、日本人になりたいと思っている方向けに、このページではブラジルの方がどのような手続きを踏めば日本人に帰化できるのか、そのための申請手続きの流れや注意点を解説します。

ブラジル人の帰化の手続き

ブラジル人の帰化手続きで重要な点は、

・ブラジルの登記事項の取得

出生証明

・本人
・兄弟姉妹
・子供

結婚証明

・父母
・本人

離婚証明

・父母
・本人

死亡証明

・父母兄弟姉妹(子供)
・国籍証明の取得

の5点(離婚・死亡がある場合。)です。

まずは一般的な帰化の手続きの流れをおさらいしましょう。
下記のページをご確認ください。
帰化手続き
帰化申請の要件

要件についての解説はこちら  
参考:帰化とは?永住との違いを解説

それでは次に、日本国民との関わりがある場合についての手続きの流れの中で、必要な書類について解説します。

ブラジル人が帰化するための必要書類(一欄)

1. 帰化許可申請書
2. 親族の概要を記載した書類
3. 帰化の動機書
4. 履歴書
5. 生計の概要を記載した書類
6. 事業の概要を記載した書類
7. 住民票の写し
8. 国籍を証明する書類
9. 親族関係を証明する書類
10. 納税を証明する書類
11. 収入を証明する書類
12. 在留歴を証する書類
■在勤及び給与証明書
■源泉徴収票
■(各種)課税証明書・納税証明書・確定申告書控え等
■国民年金の「年金定期便」や「年金保険料領収書」の写し等

【資産関係】
■不動産登記簿謄本
■預貯金現在高証明書又は預貯金通帳のコピー

【事業関係】
■許認可証明書(事業免許等)
■商業・法人登記簿謄本

(1)その他の提出資料
【履歴書(その1・その2)の記載内容を立証する資料】
■最終卒業証明書又は卒業証書 ■技能・資格・免許等に関する証明書
■自動車運転免許証の写し
■運転記録証明書
■スナップ写真
■パスポート・再入国許可書のコピー

(2)住所を証明する書面
■住民票

(3)収入・資産・事業に関する各種証明
【収入関係】
帰化するために必要な書類の詳細は、複雑で量も多くケースバイケースなので考察も含め
参考:「帰化必要書類」のペ-ジをご確認下さい。

上記の他、運転免許証や運転記録証明書等も必要となる場合があります。

帰化するために必要な書類の詳細は「帰化必要書類」のページで確認してみてください。

ブラジル人が帰化するときの注意点(素行要件)

素行要件については、国籍法第5条第1項3号に規定されています。
素行要件についての「意義」は、素行善良(即ち法律を遵守し日常生活においても住民として社会的に非難される事のない生活を営んでいる事を意味します。)端的にいうと真面目な人間か?という事になります。

したがい、この要件の範囲は広範囲に渡り、重大犯罪から公序良俗(公の秩序又は善良の風俗)つまり、道徳的なものに迄及ぶ事になります。
したがって、素行が善良であるかどうかは、犯罪歴の有無や態度、有罪判決を受けた者や執行猶予中の者は一定期間申請ができない事になります。
そして、納税の義務や年金加入の義務を果たしているかどうか等の状況や一般社会への迷惑行為等の有無を総合考慮して通常人を基準として、社会通念によって判断されることになります。

犯罪歴は必ず調査される事が原則です。

したがって、申請時点で犯罪について虚偽申告や隠匿申請その他帰化の要件を満たさない事情がある場合には必ず不許可になります。
(この場合には、専門家に相談しあらためて不許可になった事情を精査【詳しく細かく調べること。】し、再申請を準備する事になります。) 参考:帰化再申請

特に税務関係(個人の場合源泉徴収、課税・納税証明など)の提出書類は多岐に渡り量も多いことから適正な処理(2つ以上の収入がある場合必ず確定申告しているかなど。)がされているかは特に重視されます。納税状況も同一世帯全員の納税証明を提出しなければいけません。

納税義務があるのに1人でも未納税がいれば申請は受付されません。
即ち家族は同一生計であるので、家族の内1人でも未納者がいれば「脱税者」家族となるからです。

加えて年金についても厳しく審査されますので未納期間があった場合や、同一生計者の中に未納者がいる場合には申請前に是正する事が重要です。

素行要件チェックリスト

下記のリストは当所が長い間帰化にかかわった中で実際に素行要件に該当した実例です。

この素行要件の中で特に多いのが、入管法違反と交通違反です。
入管法違反については、事件からの経過年数・経緯など様々な観点からいつの時期だったら申請ができるかなど当所にご相談ください。
次に交通違反については、日本に長期在留すればする程又、通勤や運転を職業とする方は違反の頻度も高くなり回数も増える事は必然です。
違反や事故の回数、程度により具体的取り扱いが異なりますので当所にご相談下さい。

ブラジル人が帰化するときの注意点(国籍喪失)

ブラジル人が帰化する際に本国書類に注意する点としては、繰り返しになりますが以下のことが挙げられます。
・ブラジル各事項証明の取得
・国籍証明の取得
・翻訳文の添付
 *翻訳文については、全て日本語訳にしてアルファベット表記の部分全てを翻訳する。
つまり人名・出身地名についても必ずカタカナ或いはひらがな表記にしないと申請が受けつかられない場合があるので注意が必要です。

ブラジル国籍証明(見本)
在東京ブラジル連邦共和国総領事館

よくある質問

Q1 帰化申請の相談は無料ですか?

A: 原則無料です。(ただし、再申請や申請中などは有料になります。)

Q2 帰化申請を依頼した場合,状況によって追加料金は掛かりますか?

A:オプションプランが発生しなければ、基本追加料金はかかりません。

Q3 帰化申請に必要となるブラジルの国籍証明を代わりに取得してもらうことはできますか?

A:できません、ご本人が旅券を大使館に持参し自己申請する事になります。

Q4 本国書類を翻訳してもらうことはできますか?

A:フルサポートプランは10枚まで無料となります。(ただし、英語、韓国語、中国語のみ)

Q5 法務局へ行く際に同行してもらうことはできますか?

A:フルサポートプランは同行いたしますのでご安心ください。

Q6 帰化が不許可になった際、再申請はできますか?

A:再申請は可能です。ご相談ください。

当法人の実例

お客様の声

お客様の声

帰化申請者の声

帰化申請者の声(GFR様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(平塚 カオル様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(HM様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(HK様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(H.Y様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(C.H.K様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(アニエ ホリイ様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(R.サントス様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(アレクサンドレ・マナミ・モトヤマ様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(カレン・サオリ・ナガミネ様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(A.T様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(D.H様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(K.O.フジオカ様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(D.H.T様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(H.C様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(ルーカス・イナダ・F様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(E.S様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(カルロス.A様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(セルジオ・トシオ・オカムラ様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(アルバレス・ササブチ・クラウディオ・アケミ様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(F・A・O・K様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(ネルソン様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(ロサリオ・E・M・ヤマグチ様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(コルソルカソ.I.Y様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(ラファエラ.E.E 様/ブラジル国籍)
帰化申請者の声(C.R.Hさん/ブラジル国籍)

Q&A

帰化に関するFAQ

ページの先頭へ

   

03-6450-2865

受付時間:10時~19時(平日)、10時~17時(土曜)

03-6450-2866(24時間受付)